浜美枝のいつかあなたと ~枝元なほみさん

文化放送 「浜美枝のいつかあなたと」(日曜10:30~11:00)に
ゲストとして料理家の枝元なほみさんをお迎えいたしました。
(放送日6月13日)
枝元さんは大学を卒業後、劇団「転形劇場」で舞台に立たれるかたわら、
無国籍レストランで8年間シェフをされ、劇団を退団後は、料理家の道に歩まれました。
また無類の旅好きとしても知られ、これまで多くの国を旅なさっておられます。
「かくし味は旅を少々」を書かれました。
帯に(食べる)と(生きる)はくっついている。・・・と記されています。
ラジオでは旅を通じて再発見する「食事と人間」。フランス・インドでのエピソードなどを語ってくださいました。ユーモアたっぷりに。ぜひ聴いてくださいね。
「はっきり言いまして私、路地フェチです。」から始まるご本。
そうなの、そうなんです、なほみさん。
私も路地フェチなのです。
しかも読んでおりますと、かなり同じような路地を歩いていることにびっくり!
トルコのカッパドキア・・・のまるで地下都市のような迷路。
インド・ベナレス。ガンジス川沿いの入り組んだ路地。
道には座り込んでいる牛。
ベトナムやバルセロナ・・・ニューヨーク。
ネパール・カトマンドゥでの寒さに「寂しい!寒い!」と本気で泣いたり。
ほんとうに同じようにひとり旅をなさっていらしたのですね。
「頭と心がパンパンになると旅に出たくなるの」と仰っておられましたね。
私もそうです。
母親業と妻業とそして女優業。
身も心も空になり、魂が抜けたようになり「あ・あ・あ、旅にでたいな」と。
なほみさんの「かくし味は 旅を少々」では、そんな旅先で出会った味を「なほみ流」にご紹介されていて思わず作ってみたくなりました。
“記憶の奥”を探りながら。

http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=bloghamamiejp-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4884182901&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr

木の実ナナさんの主演ミュージカル「イカれた主婦」

先日の18日の夜、木の実ナナさんの主演ミュージカル
イカれた主婦~ANGRY HOUSEWIVES」を観てまいりました。
ひと言・・・「カッコ良かった!」
他の人たちとの”ぶつかりあい”の爆笑ミュージカル。
ロックン・ロール!!って!?
60年代聴いたローリング・ストーンズ?
初演は20年前とか。
その時には残念ながら拝見しておりません。
先日ラジオのゲスト(文化放送・浜美枝のいつかあなたと)にお越し頂きお話を伺いましたが、もうスタジオでもロックン・ローラーだったナナさん。いつも変わらぬ全力投球!のナナさん。
ナナさんのもつ魅力が十二分に発揮されており、明るいパワーだけでなく、女(母親)の悲しみや優しさ、切なさ、それでいて周りの人をあたたかく包み込むベヴの人間的魅力が舞台いっぱいに広がり、共演の木村緑子さん、彩輝なおさん、浦嶋りんこさん、山崎育三郎さん、川崎麻世さん、ROLLYさんたちとのハーモニィーも最高でした。
客席のお客さまもノッテいましたね。
「イカれた主婦」に客席は「イカれていました」。
オフ・ブロードウエイでの上演が日本に上陸し、素晴らしい舞台となっていました。東京(ル・テアトル銀座、5月23日まで)が終わると名古屋、金沢、大阪公演まで、全国に爆笑とロックン・ロールが響きわたることでしょう。
ナナさんそして皆さん!元気を、愛をありがとうございました。
PS 料理家の枝元なほみさんは来週にいたしますね。

浜美枝のいつかあなたと ~中山康樹さん

私は毎月2回、浜松町の文化放送のスタジオに向かいます。
浜美枝の「いつかあなたと」の収録です。(日曜10:30~11:00)
毎回ステキなゲストをお迎えしての話、そして後半の「浜美枝のよい食と共に」では、日本各地のみなさんに、食べ物や農業に関するお話を伺います。
その日はなるべく早く箱根の山を降り、午前中は展覧会、ときには映画、友人たちとのおしゃべり・・・。全国各地をお訪ねしたり、山にいる時間もあり、東京にいるこの日は至福のひとときです。ラジオのゲストのお話は、それはそれは贅沢な時間です。
今朝は特別早く山を降り、小田原城の藤の花が満開と聞き見てまいりました。

そして、六本木ヒルズで開催されている「ボストン美術展 西洋絵画の巨匠たち」へ。16世紀から20世紀にヨーロッパ各地で活躍した巨匠たちの80点あまりが見られます。特に私は「日常生活」を描いたルノアールやミレーの作品が好きです。人々の何気ない日々の暮らし、貧しくとも”生きる力”を感じさせてくれる画家の優しいまなざしに惹かれました。
それにしても人・人・人。
真剣に見入る中高年の方々が多くいらっしゃいました。
それからラジオ収録のため、スタジオへ。
今日のゲストは音楽評論家の中山康樹さん(放送6月6日)
中山さんはジャズの専門誌「スイング・ジャーナル」の編集長を経て、音楽の評論活動をされています。これまで書かれたご本は「マイルスに聴け」、「ビーチ・ボーイズのすべて」、新刊は「マイルスvsコルトレーン」、「マイルスの夏 1969」が発売中です。
1991年に65歳で亡くなったマイルス・デイビス。マイルスと同時代を生きた名サックス奏者ジョン・コルトレーン。私たち世代にはゾクゾクするほど魅力的な音楽家です。2人の人生をたっぷり伺いました。放送をぜひお楽しみください。もちろん2人の共演もお聴きください。
そしてもうお一人のゲストは、料理家の枝元なほみさん。
私のだ~い好きな方。来週のブログに書きますね。そちらもお楽しみに。
このような幸せいっぱいの日。
帰りの新幹線の中で飲むビールの美味しいこと!
思わず”人生に乾杯!”です。
ささやかなこと・・・でいいのですね、幸せって。
http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=bloghamamiejp-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4166607405&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr

奥入瀬渓流

先週は「サントリー・セサミンE」のコマーシャル撮影で青森県南部地方のロケに行ってきました。
築130年以上経った家で、今でもそこに暮らしておられる家をお借りしての撮影でした。黒光りする柱・梁、そして八甲田山を遠く見ながらの美しい風景。
そこでの人びとの暮らし、伝統料理。昨年は美しい棚田の風景の中でのロケ。どんなコマーシャルになるのか・・・楽しみにしていてくださいね。

小雨が降る一日、休日となったので以前から憧れていた「奥入瀬渓流」の川沿いを十和田湖まで歩いてきました。渓流沿いにはいくつもの滝があります。雲井の滝、銚子大滝、そして阿修羅の流れの美しさ・・・雨も上がり渓流沿いには車道とともに遊歩道が整備されているので楽に歩けます。奥入瀬渓流は青森県十和田市十和田湖畔子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmの渓流です。十和田国立公園に属し国指定の特別名勝及び天然記念物。

そして十和田湖では「湖上遊覧」も楽しみました。陸からではなく湖上から見る美しい風景。西湖、東湖をゆっくり50分かけての素晴らしい旅。十和田湖は、典型的な二重カルデラ湖。周囲は約46km、最も深い所で326m。水が澄んでいました。豪快にして繊細、初春の彩りは格別でした。きっと四季折々素晴らしいことでしょう。
そして箱根に戻り、芦ノ湖の周りを今朝も2時間ほど歩きました。
“水”のある風景は心を癒してくれます。