ラジオ深夜便-「箱根」

今回ご紹介致しましたのは、私が住んでいる箱根です。
箱根は、夏がハイシーズン。
箱根のあちこちでたくさんの観光客に出逢います。
そして、山の花や植物を見にいらっしゃる方々も多く、殆ど、女性です。
40代、50代、60代の仲良しグループが、楽しそうに花と一緒に写真を撮ったり、俳句を詠んだり、スケッチをしたり皆さん女学生のように楽しく山や草原を歩いていらっしゃいます。
私の家族が箱根に引っ越したのは、昭和54年、1978年の事でした。
まだ家が6~7分できた頃。
「なんで山の中に住むの?」と、良く言われましたが、これは私の夢でもありました。
箱根に住んで30年がたとうとしております。
小学校を箱根で過ごした子供たちは、お陰さまで、皆な、植物好きな子供に育ちました。
箱根の植物は、私の子供たちの、もう一人のお母さんだったかも知れません
もう皆社会人になっておりますが、小学生の頃、長男は学校帰りに山ほどのつくしを帽子にいっぱい摘んで帰り、
「ママ、つくし、煮てちょうだ~い」って、帰ってきたのも昨日のことみたいです。
箱根の自然は、私自身にも多くの恩恵がありました。
木々や花々、雲や富士の山々はどんな時もやすらぎをくれます。
箱根で暮らしながら、子供たちとしょっちゅ行っていましたのが、
今回ご紹介する「箱根湿生花園」です。
小田原駅又は湯本駅よりバス{湖尻桃源台行き}仙石案内所前下車、徒歩8分くらい。
新宿駅よりバス(小田急高速バス)仙石案内所前下車・徒歩8分
車の場合は東名御殿場ICより20分
強羅からもバスがでています。
施設めぐりバスでのんびり・・・もよいかもしれません。
開園期間  3月20日~11月30日(上記期間無休)
開園時間  午前9時から午後5時まで
標準見学時間  約40分
駐車場    無料
この季節は夏の日差しを浴び、コオニユリが一層色鮮やかです。
園内には、低地から高地まで日本各地に点在している湿地帯の植物1,100種が集められているそうです。
その他、珍しい外国の山草も含めると1,700種の植物が四季折々に花を咲かせます。
園内は
 ○ 落葉広葉樹林区
 ○ ススキ草原区
 ○ 低層湿原区
 ○ ヌマガヤ区
 ○ 高山の花畑区
 ○ 高層湿原区
 ○ 仙石原湿原区 に分かれています。
この仙石原は、江戸時代「千石原」とか「千穀原」と呼ばれていました。
古文書によると、慶長十六年(1611年)には五名の村人が二町歩余りの土地を耕していて、
「耕せば千石はとれる」ということが、ここの地名の由来だそうです。
この地に立つと、昔の人びとの苦難がどんなものだったか、千石の米を収穫することの困難さが、偲ばれます。
山に囲まれた仙石原は、二万年前は湖の底だったそうです。
今は干上がった状態ですが、一部残った湿原が湿生花園として私達を楽しませてくれます。
この時期は、コオニユリ、ヤマユリ、レンゲショウマ、ミソハギ、フシグロセンノウ、シシウド、コバギボウシ、ハス・・・等が咲いています。
そして、夏の企画展「世界の食虫植物展」が8月31日まで開催されています。
今、ガーデニングが盛んです。
湿生花園は巨大な寄せ植えガーデニングです。
初期の湿原から発達した湿原まで、順に見て回れるように設計されています。
いつ行っても、植物の多様な生命に感動してしまいます。
花や植物のにぎわいに鳥や虫、それからきっと、イタチやタヌキやカヤネズミなども棲み、夜になればにぎやかに鳴き合うのでしょう。
箱根に住んでよかったなあ、と、しみじみ思うひとときでした。
植物とふれあって帰る道すがら、もう気持ちが癒されているのを感じました。

そして、もう一ヶ所
私のお気に入りの場所をご案内いたします。「箱根ラリック美術館」です。
私は、ルネ・ラリックの作品には目がありません。
中でもグラスはどれも造形的に美しく、思わず手にとってしまいたくなります。

ルネ・ラリックは、当初、アールヌヴォーを代表する宝飾品の作家として名声を博していました。
豪華なダイヤやルビーではなく、エナメル(七宝)細工や金といった身近な素材をモチーフに、軽やかで繊細なアクセサリィーをつぎつぎに発表しました。
それまでの宝飾界の常識を破る斬新さに魅了されます。
きっと当時のパリジェンヌたちは、さぞ熱狂したことでしょう。
1500点に及ぶコレクションから230点が常設展示されています。
ラリックの生涯の業績を見ることができます。

今、ラリック美術館では特別展として「しあわせの髪飾り・ラリックの櫛、日本の櫛」展が開催されています。
ヨーロッパの伝統と日本的要素、独創性が結集したラリックの髪飾りと
江戸から昭和初期にかけて製作された日本の櫛。
蒔絵や螺鈿、象嵌といった工芸から、ラリックはどのような影響をうけたのでしょうか。
女性の夢やロマンチックな気分をかきたてる、
「しあわせの髪飾り」
11月25日までの開催です。
場所は先ほど申し上げた「仙石案内所前」すぐです。
開館時間 午前9時~午後5時
営業日    年中無休
(展示替えのため臨時休館あり}
私は美術館をひとまわりした後はCAFEで、窓に広がる風景を見つめながら、
軽くシャンパンかワインを飲みながら「私の人生に乾杯!」と、独り言。
箱根にいながら至福の時を頂きます。
箱根湿生花園とラリック美術館をご紹介いたしました。