仕事帰りの寄り道 美術館

いつもより早く仕事が終わったら
美術館目指して歩いてみよう。
ちょっと遠回りでも
ちょっと面倒でも
子どもの頃のように「寄り道」してみよう。
きっと、心の宝物に出会えるよ。

(自由国民社「仕事帰りの寄り道 美術館」 プロローグより)
そうですね、私はお気にいりの美術館をいくつも心の中のリストに持っています。ちょっと疲れたとき、何となく鬱々しているとき、美術館の建築をみたいとき、美術館にはオシャレなカフェも併設されていて、ときにはそこでお茶をいただくときも。
私にとって夢のような美術館から現実の暮らしに戻る、さながら架け橋のような存在が美術館です。素敵な本に出会いました。
それが「仕事帰りの寄り道美術館」です。
たしかに、この20年近くで街にはアートがあふれ身近な存在になりました。
大きな展覧会だけではなく日常的にアートにふれる機会ができました。だから・・・ふらっと寄り道がしやすくなりました。この本には東京の美術館がエリアごとに写真とイラストマップ付きで掲載されています。カフェの情報も素敵です。仕事、仕事、仕事・・・そんな日常、隠れ家的なアートスペースから、明治期のオフィスビルが復元された展示室、新しい才能を発掘しつづける美術館など等、満載です。
つい先日気になっていた展覧会に仕事を早めに終えて娘と一緒に丸の内にある「三菱一号館美術館」に行ってきました。


ここの素晴らしいところは、作品との距離が近く、じっくり作品と向き合えるところ、明治の建築が素晴らしく建物、廊下、鉄筋階段、天井など、まるで個人の館に招かれたよう。
9月23日で終わってしまう『冷たい炎の画家 ヴァロットン展』です。
1865年ローザンヌで生まれ、一時期フランスに帰化し、「アンダーグランドのスイス人」ともいわれ、20年ほど前にブリジストン美術館で版画作品を観て感動したことを覚えています。けっして、広く知られてはいませんが、今回のこれほど大きな回顧展は日本で始めてです。しかも「三菱一号館美術館」での開催はもっともふさわしい場所のような気がいたします。絵の感想は申し上げません。ただ本にあるように「仕事帰りの寄り道」にはふさわしい美術館です。なぜって、アートの余韻をたっぷり楽しめるカフェがあるからです。


クラシカルな雰囲気の中で、明治時代のハイカラ文化も味わえ、私は”白ワインとナポリタン”をいただきました。陽が落ちての中庭のライトアップも素敵でした。心がとても豊かになりました。


ラジオ「浜美枝のいつかあなたと」に出版社・自由国民社の徳田祐子さんにご出演いただき企画された意図などお話を伺いました。
『夕方の美術館は、自分を見つめる場所かもしれませんね』というお話が印象てきでした。
放送は文化放送・9月21日(日曜・10時半~11時)
「浜 美枝のいつかあなたと」


「仕事帰りの寄り道 美術館」への8件のフィードバック

  1. 徹子の部屋ただいま拝見いたしました
    とっても赤がお似合いでちっとも変わっておられず若々しい—–
    同じ世代で見習わなければと思いました。
    お肌もとってもきれい、生き方がいいんですね
    驚いたことがありました亀戸生まれとか、わたしは藤沢生まれそして縁あって亀戸に嫁ぎました、主人がいつも言っています我が家から遠くがよく見えたと疎開してまた亀戸に家を建て今に至っています、
    私も孫から元気なおばあちゃんとして遊んでもらっていますいついつまでも美しく素敵な浜さんでいてくださいね ——

  2. 徹子の部屋をみて、こちらのブログにきました。
    夏に出産したばかり、35才、育児休業中の者です。
    浜美枝さんのことは、日本人初のボンドガールとして存じ上げてましたが、お話されているのをみるのは初めてでした。
    素敵な生き方と暮らしぶりが伺えて、ファンになりました。
    子供とともに生きていくこれからの人生、浜さんのように美しく、
    凛々しく、生きていきたいと思いました。
    美しく年を重ねられていて、憧れます。
    箱根のレストランにも機会があれば、いってみたいです。

  3. はじめまして、こんにちは
    私も「徹子の部屋」で浜美枝さんを拝見し、とっても魅力的な方だなと思い、そしてその美しさの源は何かしらと興味を持ちこちらに来ました。
    私は50代。これから20年経って後、浜美枝さんのようにきれいでいられたらいいなあ。
    肩の力を抜いて(笑)日々を過ごしていこうと思います。海外旅行も暮らすように旅してみたいです。
    先日、東京に行った際に2時間ほどの空きができ、日本民藝館を訪ねてみました。美術館はいいですね、心が満足したというのでしょうか、思い切って行ってみてよかったと思いました。

  4. nakazawa yoshikoさん
    『徹子の部屋』をご覧いただきありがとうございました。
    久しぶりのテレビ出演、緊張したものの楽しく徹子さんと
    お話させていただきました。仕事を始めて55年、あっという間に
    70歳を迎え、今・・・という時期を心底楽しめるようになりました。
    健康が第一! そう思いながらの毎日です。
    亀戸にお暮らしとのこと、私は幼かったので記憶にはありませんが
    大人になってからは何度も訪ねております。
    お互いにこれからも孫と元気に遊べるように健康に留意し、心豊かに
    暮らしたいですね。
    お元気で。
    浜美枝

  5. ほしさん
    夏に出産なさったとのこと、おめでとうございます。
    赤ちゃんの寝顔を見ていると”神さまの贈り物”のような新生児の
    微笑に出逢えますね。育児休暇を存分に楽しんでください。
    箱根やまぼうしではいろいろなイベントをしております。
    いつか機会がございましたらお越しくださいませ。
    そして、ブログお暇な時に覗いてみてくださいね。
    お元気で!
    浜 美枝

  6. 50代の貴女
    はじめまして。
    「徹子の部屋」ご覧いただきありがとうございました。
    素敵ですね、50代は女性として輝いている時代。
    まだ20年もあるのですね。
    そう・・・お互いに肩の力を抜き暮らしたいですね。
    私のHP、やまぼうしにアクセスしていただくと
    パリのエッセイをお読みいただけます。
    日本民藝館にいらしたとのこと。私も大好きな場所です。
    日常からちょっと抜け出すのも素敵ですね。
    お元気で。
    浜 美枝

  7. おはようございます。
    徹子の部屋拝見しました。
    本当に凛として、お美しい!
    動く浜さん!
    生き方の潔さ。
    でも、ちょぴり、息子さんに頼っていることが
    嬉しそう
    その気持ち分かります。
    守るべきものとしてきた子供たちに
    守ってもらう、嬉しさ。
    うん。わかる。わかる。
    私も、仕事を4月で辞めて、
    これまでの人生の中で1番、自由で学び、遊びの生活をしています。
    昨日も、知り合いの方の、絵画の展覧会に
    行ってきました。
    徹子の部屋は録画して!
    浜さんから元気をいただきました。
    紅葉の箱根きれいでしょうね。
    これからも、お元気でお過ごしください

  8. 濱口静子さま
    今朝の箱根の山は秋の風が心地よく、朝は息子と一緒に
    庭の手入れをいたしました。
    秋の花、”なでしこ”も楚々として綺麗です。
    徹子の部屋、ご覧いただきありがとうございます。
    そうですね・・・守るべき子供たちに頼る幸せを
    感じているのかもしれませんね。
    静子さんは4月から自由になられたとのこと。
    今、読んでいる本が童門冬二さんの『50歳からの勉強法』
    楽しく、縛られず、終身現役、一生勉強。共感します。
    お互いに元気で過ごしましょうね。
    お元気で。
    浜 美枝

Mie Hama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です