今、想うこと

夏至過ぎて吾に寝ぬ夜の長くなる   正岡 子規

梅雨まっただ中、厚い雨雲が空を覆う日が多く、春分をさかいとして、夏至の頃は夜が短くなり、午前4時には空は白々としてきます。そんな早朝まだベッドの中にはいるのですが、なぜかぼーっとしている時が幸せに感じ、朝の太陽に出逢うまでのひととき、物思いにふけります。

「人生百年時代をどう生きるか」

新聞や、雑誌などで最近よく見かけるテーマです。

現在私は74歳、秋がくると75歳になります。一般的に高齢者といわれているのは65歳以上で、私も立派にその範疇に入っているのですが、「若いころ想像していた74歳の自分」と「今の自分」はかなり違っています。

もちろん年齢を感じないというわけではありません。しかし、自分の親世代と比べれば一目瞭然、周りを見渡しても、同じ年齢ならば今の高齢者は、はるかにアクティブで、心身ともに高い能力をキープしている人が多いですよね。

さらに、医療衛生方面の進歩発展などで、今の60代、70代は90歳、100歳まで生きる確率が親世代よりも圧倒的に高いです。

”まさに人生百年時代”が始まっています。

気持ちの感覚は、実際の年齢の7がけともいわれます。お洒落を楽しむ、趣味に興じる。孫の世話をする・介護を担うなど家庭の中で役割を果たす。あるいは一人の時間を慈しみ味わう。あるいは現役として働き続ける・・・そういう生き方を享受している同世代の方々がたくさんおられます。

本当にいい時代になったと思う一方、私は自分の実年齢を受け入れることが大事だとも思います。

平均寿命、健康寿命が延び、気持ちも若い高齢層が増えているのは事実であっても、私たちは年齢の分だけ生きてきた。そのことを忘れてはならないと思うからです。

これからを生き抜くために、体が若いころとは違ってきたことを認めようと思います。疲れやすくなった。疲れが取れにくい。筋力が衰えた。意欲はあっても体がついていかない。人の名前がなかなか覚えられない。名前を思い出すのに時間がかかる・・・。

それが今の自分、その自分を受け入れ、あらためて長く大切に丁寧に自分と付き合っていきたいと思います。

私が今、大切にしていることのひとつに「筋肉貯金」があります。

高齢で元気な人ほど、体を動かしているといわれます。動くためには筋肉が必要。私は、そのためにも筋肉を増やそうと、心がけています。

以前にもこのブログでお話しいたしましたが、自分の年齢も考えず、準備運動もなしに、早朝からの山歩き。無理を重ねてしまい脚を痛めてしまいました。

足の専門家から、70代を過ぎると、筋肉量は20代の時の半分程度になってしまうと教えられました。適正なプログラムを続ければ筋肉は再生できると教えられ、ストレッチと筋肉運動を毎朝30分行うのが日課となり、1時間ほどのウオーキングも再開しました。

『無理をしない。甘やかさない』ことをモットーに、これからも筋肉を貯金していきたいです。

「食べることも料理も大好き」

できるかぎり料理は自分でしたいです。食事で体は作られているのですもの。いくつになっても、バランスよく食べることは大事ですね。でも、料理する気力がわかない場合や、買い物になかなかいけないという場合には、自宅に食事を届けてくれる宅配サービスなど利用してもいいと思うんです。

今日食べるものが明日の体をつくる。高齢になっても体が弱らない食事習慣にしたいですね。

「高齢者になるほど、きょうようときょういくが必要」とよく言われます。

きょうようは、「今日の用」。
きょういくは「今日行く」。

「今日、いくところがある」「今日、用がある」外に出かけていき、そこで出会った人と言葉を交わしたり、何かに感心を持つことは大事だと私も実感します。

私はおかげさまで現役として、文化放送のラジオ番組「浜 美枝のいつかあなたと」のパーソナリティーを20年続けておりますし、地方に講演にお邪魔することもあります。プライベートでは、週に一度は映画や展覧会にも行きますし、落語家の柳家小三治師匠のおっかけも長年続けています。

そしてもうひとつ。こころをふるわせることは忘れないでくださいね。

人を好きになってどきどきする。明日が楽しみでわくわくする・・・。でもなかなか現実にはそういう機会はありません!けれど映画や美術館の作品がそうした疑似体験をさせてくれ、日常から少しだけ解放される。映画を観て恋したときのような気持ちになり、絵画を見て時代や国も超えて共感することは素晴らしいことです。嬉しいことにどちらもシニア割引があります。

一人旅もおすすめ。半日の旅でもいいですよね。日常を離れ、非日常を感じることが精神に刺激を与えてくれると思うんです。

そして、これは大事なこと!!ですが、高齢になると、怖い顔やどことなく不愉快そうな顔になりがち。肉の重力が落ちてしまうため、口はへの字になり、落ちてきた瞼が目を三角に見せてしまいます。

口角をあげ、微笑めば、優しい顔が戻ってきます。鏡を見て一日に一回でいいから、笑いましょう!

「笑いは百薬の長」「一笑一若」「笑う門には福来る」などと言われますものね。

年を重ねることは、新しい自分に出会うこと。
昨日の自分と違う、今日の自分を発見すること。
経験をさらに重ねていくこと。

そうした良い面もある一方で、今、この瞬間にも時間が過ぎていき、やれることに限りがあることにいやおうなく気づかされます。

お世話になった人や友人との別れも多くなっていきます。自分の命にも限りがあることを実感としてわかります。

そして、これからは、生きることに伴う根源的な孤独と向き合わざるをえないと気づかされます。

孤独を知り、受け入れることで、大きな幸せをもらったような気がします。人を恋しく、いとしく思い、様々なことに感謝するようになりたいです、私。

すっかり夜も明け、朝陽が眩しいです。”時の精”が動きだしました。
ぼんやりと感じたことを綴ってみました。

「今、想うこと」への2件のフィードバック

  1. 浜様まさにおっしゃるとうり、同じ年代を生きる一人として我が身にも言い聞かせています幸い健康で旅行、スポーツ、映画、庭仕事を楽しみ、より楽しむためにも足腰を弱らせないよう無理しない程度に体を使うようにしています
    先日70歳以上のチーム構成でなるバレーボール大会に参加してきました皆さんはつらつと?楽しんでいました
    いつもブログを拝見させていただきながら刺激を受けています
    ブログ楽しみにしていますね

    1. nakazawayoshiko様

      お便りありがとうございました。
      ”今・思うこと”
      nakazawayoshikoさんも私と同世代。
      お元気に人生を楽しまれているご様子。
      嬉しく拝受いたしました。
      そうですね・・・無理をせずに自分らしい人生、暮らしが大切ですわね。
      バレーボウルですか。私は中学時代はバスケットをしておりましたが、さすがにこの年齢では無理ですね。(笑)
      昨日まで長野を旅してまいりました。
      自然の中に身をゆだねると心が解放されますね。
      猛暑日が続きます。
      お身体ご自愛くださいませ。

      浜 美枝

hamamie へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です