NHKラジオ深夜便「大人の旅ガイド~日本のふるさとを歩く」

今夜ご紹介するのは、秋田県横手市増田町です。

横手・・といえば「かまくら」。
以前冬の「かまくら」を見にうかがったことがありますが、今回は、お隣の増田町です。平成17年10月1日に、平成の大合併により、横手市・平鹿郡の1市7町村が合併し、新横手市増田町となりました。
秋田県の東南部に位置した、人口8351人の町です。雄物川水系の成瀬川と皆瀬川の流域及び合流点に開けた東西4km、南北19kmの細長い町です。平坦部は水田、東部山麓一帯は広大な果樹園がひろがります。
美味しい「平鹿りんご」の産地でもあります。
増田の歴史は古く、物資、物産の集散地として栄えてきました。大きな特徴として商業の繁栄を今も偲ばせる建造物の数々。古代(1000年以上前)から岩手県を通じて中央とつながるための交通の要衝でした。
そして「くらしっくロード」と名づけられたエリアがあります。ここには、明治~昭和初期に建てられた重厚な蔵をはじめ、古き良き日本の姿が残るレトロな建物が立ち並んでいます。とくに、驚いたのは「内蔵」といって贅の限りを尽くしてたてられた「蔵」です。通りに面した家々は質素な構え。ところが一歩家の奥に進むと、それはそれは見事な蔵。

かつてそこは数多くの企業や地主が暮らし、繁栄を極めた町から”蛍町”とも呼ばれていたそうです。町をホタルに例えたのでは・・・という人もいます。これほど見事な「内蔵」を拝見したのは初めてです。なぜ、あのような見事な蔵があるのでしょう。

内蔵は、壁面や屋根が風雨などで傷まないようにつくられております。
「醤油味噌蔵」「酒蔵」「食器や家財道具、帳簿の保管などを目的とした「文庫蔵」「座敷蔵」など。私が拝見した蔵も磨き黒漆喰が光沢を放ち、杉の磨き丸太、栗の柱。酒の国秋田の歴史と伝統を引き継ぐ造り酒屋、「日の丸醸造」の蔵は有形文化財。
一尺間隔に整然と並ぶ五寸五分角のヒバの通し柱は見事です。漆塗りの階段。それにしても見事な職人技です。
七代目当主の佐藤謙治さんは語られます
「文庫蔵が建てられて丁度百年、この蔵には歴史がたくさん詰っています。蔵を守るということは実際問題として、大変なことですが、次の百年に向けて大切にしていこうと思います。先人の残した単なる文化遺産としてではなく・・・。なぜなら、文庫蔵は私どもをずっと見守り続けて来ている訳ですから・・・」と。
増田の町では「内蔵」を競うように建て、これらの建造にあたった工匠たちもまた競い合うように技術と個性を表現しています。
内蔵はそこに住む人の生活の一部です。ですから、常時公開しているのは一ヶ所だけですが、増田町ではその歴史文化価値を生かしたまちづくりを目指し、平成18年5月に蔵の所有者らが、「蔵の会」を発足。1年に1回だけ公開することになりました。
“いにしえの蔵史(くらし)じっくり味わいませんか ”
第3回 蔵の日が10月4日(土)、5日(日)9:30~15:30まで
中七日町商店街・くらしっくロードで開催されます。
公開蔵は18棟(一部扉まで・庭まで含む)
お出かけの方は、この内蔵は持ち主が生活をする家の中にあり、貴重品を保存する場所です。本来、当主と当主の許可した人しか入ることのできない特殊な場所です。無償で公開してくださる蔵、マナーを守ってご覧になってください。
そしておすすめは 360年の歴史がある朝市、2・5・9のつく日に開かれます。春・秋の山菜のシーズンは特に賑わうそうです。四季折々の特産物、野菜、山菜、果物など、地元のおばちゃんたちとお話ができるのも嬉しいですね。
歴史探訪もいろいろできます。
増田町には歴史の面影をそのまま伝える神社・仏閣が多くあります。
月山神社・万福寺。
また樹齢6百年以上といわれる二本杉など、銘木が町内にいまも多く残っています。
黄金色に輝く稲穂 田んぼの横には、「黒坂兵衛門の碑」があります。
享和元年(1652年)から8年がかりで水田をうるおす農業用水路「黒坂堰」を開さくした業績をたたえる碑が建っています。
東方に高くそびえる奥羽の山並みと、そこから流れる清流。
大地に刻まれた昔人の想いを受け継いでいる町・・・益田。まさに、おとなの旅が楽しめることでしょう。
旅の足
☆列車ご利用の場合
東京から東北新幹線で北上まで(3時間)
北上線で十文字町まで(1時間30分)
増田町までバスで(10分)
東京から山形新幹線で山形まで(2時間30分)
奥羽本線で十文字まで(2時間)
増田町までバスで(10分)
秋田から奥羽本線で十文字町まで(1時間)
増田町までバスで(10分)
☆自動車ご利用の場合
東京から東北自動車道で北上JCT(約5時間)
国道で湯田IC、秋田自動車道から横手JCT、十文字ICから増田町
秋田南ICから秋田自動車道(約45分)横手ICTから十文字IC、増田町
☆飛行機ご利用の場合
秋田空港へは、大阪・名古屋・東京・札幌からでています。
空港~増田町までは自動車で(約1時間10分)
宿泊は町内に旅館また温泉旅館・・・近郊には多くの温泉もあります。
詳しくは
増田町観光協会までお問い合わせください
TEL、0182-45-5515
くらっしっくロードを散策する場合は観光案内人がご案内くださいますので予め予約をしてください。(所要時間は約2時間)